お悩み
歌っていて跳躍で高音を出そうとした時
届かない。上手くはまらない。
お応え
高音に届かせようとしますよね?
その時、何が起こっているかを観察します。
人によって違うのですが
共通して言えるのは余分な力が入ってしまうです。
念のために、お伝えすると
必要な力(エネルギー)もあります。
高い音を出すので。
何でもかんでも抜いてはダメです(笑)
ポイント
一つ、喜ばれるポイントとしては
高い音に届いていないと思っていても
足りないのは高さではなく
方向が悪いということです。
適した方向は人によって様々ですが
上、上と思わず捜して見ても良いかも知れません
「(えっ)こんなんでいいの?」 という事も
よくあります。
私のレッスンに興味のある方は先ずメルマガを取ってみて下さい
どちらかの書籍にお申込み頂きますと
メルマガへの登録が完了します。
そこからご連絡頂けます。
メルマガ登録はコチラから